« 2022年5月 | メイン

2022年6月

2022年6月23日 (木)

2022年6月19日:ダマスクローズの開花。

昨年秋に植え付けたダマスクローズです。

香水や化粧品など高価なバラの香りの原料として有名なダマスクローズは、学名Rosa.damascenaという、オールドローズ系のバラの品種です。ブルガリアのバラの谷が有名ですが、その他トルコやイランなどで栽培されています。

バラは高温多湿の日本では病害虫に冒されやすく無農薬栽培は無理といわれています。そのため今までは栽培してきませんでしたが、ダマスクローズは無農薬でも栽培可能という記事を読んで栽培してみることにしました。

昨年秋に植え付けたのですが、順調に育って今年はたくさん花をつけてくれました。香りも強い優雅なバラの香りです。

 この秋から本数を増やしていこうと思っています。ジャムヤフローラルウォーターも作ってみたいと思っています。今後が楽しみです。

B9a02356c629453bb001af14aa185c28

2022年6月 6日 (月)

2022年6月3日:農園のクワの実

 

C64493faf6d245769ab7dbc413f8be17


農園の周りに自生しているヤマグワの実です。童謡(赤とんぼ)の歌にも出てくるクワの実です。ハーブのマルベリーという植物はこのクワのことです。今は赤く色づいていますがまだ酸っぱいです。この後紫色に変わると食べごろです。小さいですがとても甘いです。小さな実ですがとても甘いです。口の周りが紫色になってしまうのが欠点です。

386ac77d935b4f1394f29342d38f2528

 こちらは、栽培しているララベリーです。クワの栽培品種で実はヤマグワの3〜4倍の大きさがあります。ただし甘さはほどほどです。まだ緑色でヤマグワより1週間ほど遅れて熟します。

プロフィール

フォトアルバム

阿部俊暢

宮城県仙台市出身。定禅寺通りのけやき並木と同じ1958年生まれ。2003年阿部代表とともに定禅寺ハーブギャラリーを開業。夢は世界中のハーブを集めたハーブ農場の開設。JAMHA認定ハーバルセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。