« 2020年1月 | メイン | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月29日 (火)

ブログ.蔵王野の花ハーブファーム.com再開しました。

 ブログ.蔵王野の花ハーブファーム.com再開しました。今回より、ファームの四季おりおりの風景を配信していきますのでよろしくお願いします。

 今回は2022年3月27日のファームの風景とヘーゼルナッツです。

E81c80a71ad74db0b14182fa211c91f1一週間前の風景

89cb267b7acd4c66b7bf3de6ec014cbd3月28日の風景

1週間前は二、三日前に雪が降ったせいもあってまだ雪がだいぶ残っていたのですが、ここ最近の暖かさで完全に雪もとけ、いよいよ待ちに待った作業シーズンの到来です。

 ヘーゼルナッツの雄花

2018年に植えたヘーゼルナッツの雄花がたくさん咲いていました。2018年に2本植え付けたのですが、1本は枯れてしまい1本は木は大きくなるがなかなか花が咲かなかったのですが、今年はたくさん花をつけています。

Dd1af736c4e640ec99b48ae29f319d6b



 ヘーゼルナッツ(セイヨウハシバミ)は、 カバノキ科ハシバミ属の落葉低木です。

 セイヨウハシバミの花期は2月下旬~4月中旬に咲きます。 雌雄同株で、同じ木に雄花と雌花が別々に付きます。 雄花は前年の夏から花序の形成が始まり、冬を越して春になると開花します。 開花は葉の展開前で、通常2~4個の雄花序が束状に付き、垂れ下がります。雌花は雄花の根元につくようですが何個かついているように見えます。たくさん咲いているので1個くらいは実をつけるのではと、期待せずに待つことにします。

 ヘーゼルナッツの実は、アーモンド・カシューナッツと並んで世界三大ナッツと呼ばれるほど、代表的なナッツ類の1つです。香りと風味が特徴的なヘーゼルナッツは、フレーバーに使用されたり、チョコなどのお菓子に使用されています。

 お菓子としての用途だけでなく、ヘーゼルナッツには、オレイン酸やミネラル・ビタミンなどのたっぷりの栄養成分が含まれ、健康や美容の維持におすすめの食材です。特に煎りたては美味しいそうなので期待大です。

 ただし、ヘーゼルナッツは自己結実性が低いとのことなので、早速1本苗を購入して植え付けました。この農場の土質にはあっているようなので、この木も大きくなってくれることを期待しています。

4f6375f9518e45d181ba43d3cdadefcb

 その他、今年の春は、ブルーベリー苗(パルドウイン、ブライトウエル)10本と、ホワイトマルベリー苗2本2を植え付けました。スモモやウメも植え付ける予定です。


 

プロフィール

フォトアルバム

阿部俊暢

宮城県仙台市出身。定禅寺通りのけやき並木と同じ1958年生まれ。2003年阿部代表とともに定禅寺ハーブギャラリーを開業。夢は世界中のハーブを集めたハーブ農場の開設。JAMHA認定ハーバルセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。